大量!!七山産カボス♪
老犬ホーム 佐賀 ぱーとなーです( ✌︎’ω’)✌︎
今日は朝からまさかの雨でしたね( ´Д`)y━・~~
私は今日は雨の中、以前からチョコくんが
気にしていた
ドッグランの横になっていた謎の果実を
収穫しました♪
近所のおじさんに何の果実か聞きに行ったところ、
どうやら謎の果実はカボスだそうです( ✌︎’ω’)✌︎
スッキリしましたね♪
んーカボスは絞って何かにかけて食べるイメージしか
ありませんね_φ( ̄ー ̄ )
採りすぎた気がしますねd( ̄  ̄)
さて、今日はお外には出れなかったので
お部屋での様子です♪
レックスくん♪
お外ん出れないのでお部屋でのんびりお昼寝中です( ✌︎’ω’)✌︎
ご飯もいっぱい食べますし、運動も頑張っていますし、
いっぱいお昼寝もして、とってもいい感じです( ^ω^ )
アイちゃんも気持ちよさそうに寝ていたのですが、
起こしてしまいましたね( T_T)
アイちゃんゴメン!!
しし丸くんも気持ちよさそうに寝ていました♪
ぐっすり寝ているので、しし丸くんは起きません( ✌︎’ω’)✌︎
一方、こちらでは
ラッキーくん、リュウくん♪
仲良くおやつタイムです( ^ω^ )
喧嘩することもなく順番に♪
なんかいい匂いがするぜー!!と、
クッキーくん、翔ちゃん♪
本当に美味しそうに食べますねー(๑╹ω╹๑ )
パピちゃん♪
トマシュくん♪
メイくん♪
ジャビくん♪
みんなで仲良くおやつを食べました( ✌︎’ω’)✌︎
やっぱりご飯もいいけどおやつも美味しいねー( ^ω^ )
今日は
リュウくんのお迎えもありました!
リュウくん帰っちゃうんだねー( ´Д`)y
少しの時間でしたが、みんなとも仲良くしてくれました♪
リュウくんありがとう!!
元気にしとくんだよー( ✌︎’ω’)✌︎
コメント一覧
こんにちは。
謎の果実の正体は。。。カボスですか!?
カゴにいっぱい収穫出来ちゃったなんて凄いですね^^
お鍋やおうどんはもちろん餃子とかにもたくさんかけます。
柑橘系の薬味は美味しいですよね♪
カボスのゼリーは、なかなか簡単に作れて美味しいですよ。
それと、普通に果実シロップを作るみたいに、カボスの皮をむいて(皮の内側の白いところはついたままで)
適当な大きさに切って氷砂糖につけておくと、炭酸やお水、焼酎等々、何で割っても美味しいので
年代を問わずに楽しめますよ^^
…と、乏しい知識からの情報でした(^^;)
みんな元気におやつ食べて、いいですね♪
元気で食欲があったらそれだけでOK!ですよね♪
リュウくん、「まだみんなと遊びたいよ~(;´∀`)」な、お顔ですね。
とっても楽しかったんでしょうね^^
元気でまたね、リュウくん♪
オリポン様
こんばんは( ^ω^ )
いつもコメントありがとうございます!
自分のイメージのカボスは緑だったのですが、
どうやら謎の果実はカボスみたいですね♪
餃子にカボス合うのですね( ✌︎’ω’)✌︎
カボスのゼリーも美味しそうですし、
カボスサイダーとかお風呂上がりに
美味しそうですね♪
いい情報ありがとうございます!!
早速作って見たいと思います( ^ω^ )
みんなはおやつには目がありませんね♪
元気、食欲があることは本当に嬉しいことですね(๑╹ω╹๑ )
初めてお邪魔します。トップさんに、愛犬を預けているものです。
カボスと聞いてつい・・・
私の地元はカボスの産地です。
我が家では、カボスの果汁を絞って、はちみつを混ぜ、水や炭酸で割って飲みます。とっても美味しいですよ
毎週、寝たきりの愛犬に面会に行き、大事にしてもらっているのを見て、安心と癒しを与えてもらっています。
パートナーさんのわんこ達も、みんな可愛いですね〜。いつもプログを楽しみに見させてもらっています。
突然、お邪魔してすみませんでした。
源太の母様
こんばんは( ^ω^ )
初めまして。老犬ホーム ぱーとなー 中島と申します!
この度は、ブログを見ていただき、また、コメントいただきまして
本当に有難うございます!
もしかして、源太の母様は柴犬のゲンちゃんの飼い主様ですか?
もし間違えていたら申し訳ありません。
いつもトップさんのブログは見させてもらっていますので
ゲンちゃんの頑張っている姿に私自身もパワーを
頂いております( ^ω^ )
ブログで面会の様子などを拝見けんし、
飼い主様の愛情が凄く伝わってきます!
今度、トップさんに行った際は
ぜひ、ゲンちゃんにもご挨拶させていただきます♪
と、話がそれてしまいましたが、
カボスの情報有難うございます!
カボスは沢山、収穫できたものの、どうしたら良いものか
困っておりました( ´Д`)y
ぜひカボスはちみつサイダー作って見たいと思います!
有難うございました!
また、よろしければブログ見てください。
それでは失礼いたします(๑╹ω╹๑ )
ばれちゃいましたか大当たりです。
ビタミンたっぷりですし、痛みそうなら、果汁を絞って、小瓶に分けて入れれば、冷凍も可能です。参考までに。
げんちゃん家の母です。
わんこ大好き一家です。
かぼす、イイですね
また、ブログ楽しみにしています。
源太の母様
こんばんは(๑╹ω╹๑ )
やはりそうだったのですね( ^ω^ )
間違えてなくて良かったです♪
まだ、カボスがなっているので全て収穫し、
冷凍しておこうと思います!
有難うございます( ✌︎’ω’)✌︎
また、よろしければブログ見てください!
それでは失礼いたします♪