イチゴちゃん永眠
老犬ホーム 佐賀 ぱーとなーです。
昨日の朝方、皆んなに見守られながら
安らかにイチゴちゃんが永眠しました。
ここ数日で、急に調子が悪くなり、
ご飯もなかなか受け付けなくなったしまったイチゴちゃん。
ただ、少量ではありましたが頑張ってご飯や流動食も
食べてくれていました。
本当によく頑張ってくれました。
昨日は朝方にお水を飲んで少ししてから、
眠るように天国に旅立ちました。
お預かりさせて頂いた時は、寝たきりの状態で
あまりご飯も食べず、膀胱の調子も悪かったのですが、
しっかりご飯も食べてくれるようになりましたし、
膀胱の方も落ち着いていました。
皆んなともとても仲良く過ごしてくれました。
お別れは本当に寂しいです。
ただ、最後は痛がったり、苦しんだりする事なく、
とても安らかだったのは良かったかなと思います。
今日は飼い主様と葬儀を行ってきました。
イチゴちゃん、15歳。
本当に沢山の愛情を飼い主様からを受け、
イチゴちゃんも凄く嬉しかったと思います。
本当によく頑張ってくれました。
ゆっくりおやすみ。
イチゴちゃん、ありがとう。
コメント一覧
本当に、お別れはつらいですね。
でも、イチゴちゃん、本当に頑張っていましたものね。
辛いことなく、苦しむことなく、安らかに旅立てたのは本当に良かったです。
お水も飲んで、幸せな気持ちでお空に行ったのですね。
優しくて楽しいお友達といつも一緒で、イチゴちゃん幸せでしたね。
いつも優しくお世話してもらえて、とっても安心だったと思います。
お別れはさみしいけど
とても頑張り屋さんだったイチゴちゃん、どうぞゆっくり休んでください。
オリポン様
こんばんは。
イチゴちゃん、本当によく頑張ってくれました。
お別れは本当に寂しいですし、辛いです。
ただ、今頃は天国で沢山のお友達と
走り回っている事でしょう。
いつも優しいお言葉、本当に有難うございます。
イチゴちゃん
可愛いお名前ですね~~
よく頑張りましたね(/o\)
色々な思い出が沢山あるでしょうね
愛犬って
癒しだし元気になる源
動物が亡くなるって
こんなに淋しいとは思いませんでした
小太郎を亡くして
4ヶ月
佐賀方面には行かなくなりました
イチゴちゃん
身体も楽になり
沢山駆けずり回ってね~~
〓中嶋さん〓
お疲れ様でしたm(__)m
お元気ですか?
信子さんも元気してますか?
中々逢えなくて淋しいですよ~
〓オリボンさん〓
お元気ですか?
季節の変わり目です
お身体に気をつけて下さいね
私は
まだまだ小太郎を思い出して
しまいます
でも、人も動物も高齢になると
手がかかり最終的には
生まれた頃に戻るんですよね
えみ様
こんばんは。
ご無沙汰しております。
私も母も変わらず元気にしております。
お時間ある際は、ぜひ遊びに来てください!
だいぶ肌寒くなって来ましたので、
風邪などひかれませんよう
お気をつけください!
コメント頂き、有難うございますm(_ _)m
えみ様
お久しぶりです。
私は、昼夜なく超マイペースな愛犬に振り回されていますが
なんとかやっています。
小太郎君が亡くなって4ヶ月ですもの
まだまだ、思い出したり、泣いてしまったりは当たり前ですよ。
ぱーとなーさんは遠いっておっしゃってましたものね。
お忙しい中、出向かれるのは中々大変ですよね。
えみさんは相変わらずお忙しいのでしょう。
えみさんこそ、どうぞくれぐれもご自愛くださいネ。
また時々、こうして中島さまのブログを通じてお話が出来たら嬉しいです。
〓オリボンさんへ〓
小太郎を預けた時から沢山 沢山
励まして頂き感謝です
ギリギリの小太郎の介護で
小太郎自身も体が辛いのに
こちらもギリギリだったから
中嶋さんに救われました
小太郎がいなくなり身体は楽に
なりましたが気持ちは低下⬇
オリボンさんは
どの辺にお住まいなのですか?
台風がきますね
被害がないと良いのですが
私もほぼ毎日ブログを拝見しています
又、オリボンさんコメ楽しみにしています
えみ様
本当に、私も最近つくづく思うんですよ。
介護というのは、相手が人でも動物でも、働きながらというのは、それはそれは本当に大変で、
その苦労は、それこそ、筆舌に尽くしがたいものなのではないかと。
うちの愛犬は、どちらかというと、昼間は眠っていて夕方から一日が始まる感じなんです。
だから、本当に眠りだすのが、早くても25時過ぎです。
そしてそのまま眠ってくれるという訳ではなく、3時とか4時に目覚めて
バタバタの運動会が始まったりすることも多いです。
そうすると、トイレもしますし食事もしたりします。
トイレは、こちらに越してきてからは完全な外派ですし
食事は、自分では全く食べないので、全て手から与えます。
仕事を持っていたら、このあと数時間で仕事ですものね。
自分がそうだとしたら、こんな風にニコニコ笑いながら相手できるかなあ…と
考えることがよくありますが、正直、自信はありません。
だから、えみさんやご利用になっている皆様が、大切な家族である愛するワンちゃんを
ぱーとなーさんに託されたのは、本当の愛情なのだと思います。
そして、ぱーとなーさんのような素晴らしい場所があることに心から感謝です。
本当に素晴らしいですよね。
まだまだ小太郎くんの事で心はいっぱいだと思いますが、
ぱーとなーさんのブログで、みんなの可愛い様子を一緒に拝見しましょう^^
悲しいお知らせの時もありますが、それでもみんな穏やかに旅立っているので
それも本当にぱーとなーさんのおかげだと思うのです。
なんだか、いつもの事ではありますが、支離滅裂なうえに長い!ですね。
ごめんなさい(^^;)
今回の台風も、本当に大きいですよね。
被害が大きくならない事を祈ります。
えみさんも、どうぞくれぐれもお気をつけて。
またブログでお会いしましょう^^
(私は、関東地方在住です)